あらかたひとりのブログ

のんびりひとり暮らししています。

新型コロナウイルス予防に関するまとめ

香港大学など研究グループによる、一般の使い捨てマスクに関する実験結果が Nature Medicine に掲載された。

 

Respiratory virus shedding in exhaled breath and efficacy of face masks | Nature Medicine

 

各種ウイルスに感染した患者に協力してもらいマスクの効果を試したようだが、ポイントを絞り、5μm以下の飛沫(エアロゾル)に関する結果のみを取り上げよう:

 

※マスクあり状態となし状態で30分飛沫を収集

1.季節性コロナウイルスについては、

  感染者がマスクをしているとウイルスを含む飛沫なし

  マスクをしていないと、ウイルスを含む飛沫もあった

 

2.インフルエンザウイルスについては、

  どちらの場合もウイルスを含む飛沫があった

  (5μmより大きい飛沫はマスクの効果あり)

 

3.ライノウイルスについても、

  どちらの場合もウイルスがあった

  (5μmより大きい飛沫でもマスクの効果なし)

 

ということで、個人的にまとめてみよう。

 

まず、新型コロナウイルス予防について手洗いが奨励されてきたが、これはまあその通りだろう。マスクは「予防」効果については統計的に有効とされていないが、鼻や口元に手を当ててしまうことを防ぐことはできると言われており、かつ飛沫を飛ばさないことで「周囲を感染させることを防ぐ」効果はある(この「周囲を感染させることを防ぐ」効果の最新の研究結果は上述の通り)。

 

では全ての場所においてマスクをした方がよいのか?

 

風邪の代表的な原因であり、上述の研究によりマスクの効果もないと確認されたライノウイルスがどこでもだれにでも感染するわけではないのと同様に、新型コロナウイルスについても感染の危険性が高い状況がある。それが(クラスター発生の経験から得られた?)「密閉」「密集」「密接」である、ようだ。

 

従って、症状のあるなしに関わらず、「密閉」「密集」「密接」にある状況ではマスクをするのが良いと言えそうだ。