あらかたひとりのブログ

のんびりひとり暮らししています。

2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

あなたの知らない世界

トイレで集中することができない。 この集中というのはトイレの第一目的とされる行為に対するものではなく、これ以外の行為に対するものだ。 よく話ではトイレで第一目的以外のことに長時間集中すると聞くが、本当にそんなことをやっている人がいるのだろう…

日本語の面白さ

オーバーシュート ロックダウン クラスター 新型コロナウイルス感染症と関連して人口に膾炙した言葉であると思われる。 専門家の用語をそのまま用いることで正確な意味を伝えることができる、という意図があるようだが、なるほど面白い。 では、上記の言葉が…

フィードバックの面白さ

ちょっと前に、携帯キャリアのプランを変更した。 今までは確か、ひと月に8GB利用してしまうと通信速度が128kbpsに制限されるプランを契約していたため、8GBを30日で割って、そのペースで通信を利用していた。 それが従量課金制に変わり、1GB、3GB、5GB… と…

H1N1インフルエンザ2009に関して

パンデミックの歴史において、必ず触れられるであろうスペインかぜ。このスペインかぜはH1N1のインフルエンザウイルスによって起こったものだが、この亜種が引き起こしたパンデミックが、2009年のインフルエンザの流行である。 当初メキシコにおいて致死率が…

花冷えにアマビエ

アマビエが流行している。 日本に伝わる半人半漁の妖怪で、豊作や疫病などの予言をするといい、アマビコとも呼ばれるらしい。 トレンドを調べると2月末に出現し、3月始め頃から盛り上がり出したようで、今や厚生労働省にも取り上げられる始末である。 件とと…

星は誘えど、強制せず

星座占いを見た。 ふと目にしたので何座が何位かわからないが、いわく、人間関係が上手くいくため、「人が集まる場所に行くといい」とのこと。 海外では全ての星座に対して「あなたは家にいるでしょう」という占い結果を出しているケースもあるらしいが、な…

ペストとコレラ

カミュの「ペスト」が累計100万部突破、らしい。 「ペスト」の話題が出ることで畢竟、筒井康隆の「コレラ」の話もでるだろう。 筒井康隆は好きなのだが、一番好きなのは「虚構船団」だったりする。この本の第一章は、文房具の船員たちの日常を紹介しているだ…

新型コロナウイルスを時系列で

個人的に時系列でまとめた。 武漢封鎖やクルーズ船、中東、欧米への感染拡大と各都市のロックダウンなど、情報はもっと多岐にわたるかもしれないが、小さくまとめた。 ※ WHO Situation reports や 厚生労働省報道発表 などを参照 2019年12月31日 武漢で検出…

新型コロナウイルス予防に関するまとめ

香港大学など研究グループによる、一般の使い捨てマスクに関する実験結果が Nature Medicine に掲載された。 Respiratory virus shedding in exhaled breath and efficacy of face masks | Nature Medicine 各種ウイルスに感染した患者に協力してもらいマス…

復活の日

「復活の日」がちょっとしたブームになっている。 元は小松左京の小説で、パンデミックを扱っていることから最近騒がれているらしい。 SFは多少好きなので読んでおけばよかったなあと思ってしまうのだが、さて、キーワードマップを示してくれる「OMUSUBI」で…